MENU

【専門美容師の解説】気になる部分だけ縮毛矯正当てることはできる?料金や時間は?

【専門美容師の解説】気になる部分だけ縮毛矯正当てることはできる?料金や時間は?
女性

前髪のクセだけ気になる・・

女性

髪の内側だけすごくうねるのをどうにかしたい・・

こういった部分的なクセにお悩みの方もたくさんいらっしゃいます。

部分的な縮毛矯正はできるの?というご相談を頂きますが、

結論「部分縮毛矯正はできます!!

とはいえ、部分的な縮毛矯正する際には注意点もあります。

本記事では縮毛矯正特化美容師が「部分縮毛矯正」についてのメリット・デメリットなどを解説します。

本記事を読むことで、部分的な縮毛矯正の良いところや注意点について知れます。

そうすることで、美容室で部分縮毛矯正をしても失敗することが無くなるでしょう。

気になる部分だけの縮毛矯正を当てる場合、料金や時間はどれくらい?

前髪が気になる女性

部分縮毛矯正は多くの美容室でやっています。

相場としては、全体縮毛矯正の半額程度のところが多いでしょう。

美容室にもよりますが、おおよそ

  • 前髪縮毛矯正の場合 5000円〜10000円ほど
  • 顔まわりの縮毛矯正の場合 6500円〜13000円ほど

になります。

時間は1時間〜1時間半ほどで終わるところがほとんどです。

ストレートアイロンを通す範囲が少ない分、全体の縮毛矯正と比べて比較的短時間で終わるのが特徴。

目次

部分縮毛矯正の範囲はどこまでOK?

髪のくせが気になる女性
女性

内側のうねりだけ気になるんだけど、部分縮毛矯正できるの?

ほとんどの美容室では部分縮毛矯正は

  • 前髪縮毛矯正
  • 顔まわりの縮毛矯正

この2種類しかありません。

それ以外の範囲は全体縮毛矯正の扱いになります。

そのため、内側のクセだけ落ち着けたい場合も全体の縮毛矯正料金になることがほとんどです。

西口

例外として、かなり部分的なクセを落ち着けたい場合は、美容師さんによっては部分縮毛矯正の料金で施術してくれる事もあります。

部分縮毛矯正のメリット・デメリット

美容室で前髪を切る女性

部分縮毛矯正のメリット

  • 気になるクセだけを伸ばせる
  • 短時間、低価格で施術できる
  • 髪の毛に負担がかかる範囲が少ない

部分縮毛矯正の良いところは、とにかく気になるところだけを扱いやすく改善できること。

西口

全体を縮毛矯正するのと比べてお金や時間もかからず、髪の毛への負担も少なく済みます。

部分縮毛矯正のデメリット

  • カラーにムラができやすくなる
  • 全体縮毛矯正するのが難しくなる

カラーにムラができやすくなる

縮毛矯正した髪の毛はカラーの入り方が変わります。

そのため、縮毛矯正した部分だけ色の入り方が変わりムラに見える場合も。

全体縮毛矯正するのが難しくなる

部分的に縮毛矯正した後、全体縮毛矯正をする時に「前回の部分縮毛矯正の履歴」が分かりにくいのです。

そのため、すでに縮毛矯正が当たっているところにさらに縮毛矯正をしてしまい髪の毛に大きな負担がかかってしまうことも・・。

対策としては、ずっと同じ美容師さんに担当してもらう事です。

西口

縮毛矯正を当てた範囲や履歴について一番分かってもらえている人に施術してもらうのが最も確実でしょう。

部分縮毛矯正はどんな人がするべき?

髪の毛 クセやうねりの悩み

部分縮毛矯正がオススメの人

  • 前髪や顔まわりだけクセが気になる
  • 気になる部分が限定的で、その部分以外は縮毛矯正しなくて良い
  • ずっと同じ美容師さんにお願いできる

部分的な縮毛矯正がおすすめの人は、とにかくクセが限定的に気になる人。

そして、全体の縮毛矯正は必要ない人です。

女性

前髪や顔周りのクセは他と比べて気になるのが早いから、そこだけは早めに縮毛矯正したい・・。

こういった人は縮毛矯正の履歴が複雑になります。

縮毛矯正での失敗がが起きないよう、なるべく同じ美容師さんにお願いしましょう。

まとめ:部分縮毛矯正するなら同じ美容師さんにお願いしましょう

美容室 カウンセリング

部分縮毛矯正は上手にやってもらうことで髪の毛を扱いやすくできる素敵なメニュー。

しかし、履歴が複雑になってしまうので美容室をよく変える人は思わぬ失敗をされてしまうこともあります。

女性

部分縮毛矯正と縮毛矯正を繰り返していて、途中で失敗されてしまった・・。

というお悩み相談をたくさん頂きます。

部分縮毛矯正での失敗を防ぐために、信頼できる美容師さんやずっとお願いしている美容師さんに施術してもらうようにしましょう。

信頼できる美容室、美容師さんがいない・・!という人は別記事にて解説していますのでこちらを参考にしていただければと思います。

本記事が部分的なクセやうねりにお悩みの方にとって少しでも参考になれば嬉しく思います。

髪のクセやうねりのお悩みを改善して扱いやすくキレイな髪にしていきましょう。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次