MENU

【酸性ストレート?美髪矯正?】縮毛矯正メニューの違いは?どうやって選べば良い?専門美容師が解説

【酸性ストレート?美髪矯正?】縮毛矯正メニューの違いは?どうやって選べば良い?専門美容師が解説
女性

縮毛矯正で美容院を予約しようと思っているんだけど、なんだかメニューが多くてよく分からない。

女性

普通の縮毛矯正と酸性縮毛矯正って何が違うの?

最近は縮毛矯正のメニューも少し複雑になってきました。

そこで今回は縮毛矯正のメニューの違いについて縮毛矯正特化美容師が解説します。

本記事を読むことで、縮毛矯正のメニューの違いがわかり、予約する時の不安が解消されます。

縮毛矯正メニューの違いは一体なに?

美髪メニュー 後ろ姿
  • 美髪矯正
  • 縮毛矯正〇〇コース
  • 髪質改善ストレート
  • 酸性ストレート

などなど、、

最近は縮毛矯正のメニュー名が複雑になり、なんだかよく分からなくなってきました。

しかし、これらのメニュー、実は全て同じ縮毛矯正です。

縮毛矯正メニューに様々な名前がついているのには、美容師側としての理由があるのです。

縮毛矯正メニューの名前を変える理由

ストレートアイロンを髪に通す

縮毛矯正のメニュー名による違いは主に3つ

  • 使う薬剤が変わる
  • 施術時間が変わる
  • 対象とする髪質が異なる

使う薬剤が変わる

縮毛矯正の薬剤は様々。

原価100円程度しかかからないものもあれば、縮毛矯正にこだわる美容室では原価で1万円ほどかかる場合も。

こだわる美容室ほど、使う薬剤など良いものを仕入れて周りと差別化するために、メニュー名やランクを変えたメニューを作っています。

施術時間が変わる

縮毛矯正の薬剤以外に、トリートメントやその他の処理剤というものをつけることでよりこだわった縮毛矯正をする美容室もあります。

トリートメントなどもしながら縮毛矯正をするには、その分の時間がかかります。

こういった理由から施術時間の都合で他メニューと分けて表記することもあります。

対象とする髪質が異なる

ブリーチをしている髪やハイダメージの髪への施術は非常に難しいので、付加価値をつけるためにメニュー名やランクを変更しているお店もあります。

同じお店で縮毛矯正メニューがいくつもある場合は、対象とする髪質に合わせてメニュー展開しているところが多いです。

目次

結局、どの縮毛矯正メニューを選べば良い?

毛先のダメージが気になる女性
女性

縮毛矯正のメニューの違いはなんとなくわかったけど、結局何で予約すれば良いの?

とりあえず安いコースで予約すれば良い?

縮毛矯正がしたい!と言う意味ではどのコースで予約しても特に大きな問題はありません

ただ、とりあえず安いコースで予約する場合はいくつか注意点があります。

安いコースで予約した場合

  • メニュー・コース変更により予定外の料金がかかる可能性がある
  • 施術時間のかかるコースに変更になったことにより、待ち時間が発生する
  • そもそも、縮毛矯正してもらえない

こういったことが起きる場合があります。

ハイダメージの人、履歴が複雑な人、髪の量の多い人の場合は特に注意。

そうならないためにも、事前に以下のこと確認しておきましょう。

  • 予約したいお店のメニュー料金と時間の目安
  • 自分の髪の状態をある程度把握しておく
  • その後の予定に余裕を持っておく

美容師さんはお客様の髪の状態を見て追加メニュー、メニュー変更の提案をしてくれます。

また、こだわってくれる美容師さんは丁寧に施術してくれる代わりに予定よりも時間がかかってしまうことも。

お財布や時間的にも余裕を持って予約しておくことが大切。

西口

それでも不安な人は、事前に美容室や美容師さんに料金や時間の目安を問い合わせてみましょう。

その時に、自分の髪の状態なども伝えておけばよりハッキリと料金などが分りやすくなります。

縮毛矯正と酸性ストレート、違いは?

ストレートアイロンでクセを伸ばす様子
女性

最近、酸性ストレートっていう髪の毛が傷まない縮毛矯正があるって聞いたんだけど、やっぱり普通の縮毛矯正と違うの?

酸性ストレートも縮毛矯正の一種です。

一般的な縮毛矯正の薬にはアルカリ剤というものが入っているのですが、酸性ストレートの薬剤は名前の通りアルカリが入っていません。

アルカリを使わない分、比較的優しく髪の毛に縮毛矯正ができると言われています。

しかし、酸性ストレートだから良い!というものではありません。

とりあえず酸性ストレートをしよう。と安易に予約すると大失敗されちゃうこともあります。

自分の髪に合わせた最適な縮毛矯正をすることが大切です。

アルカリ縮毛矯正と酸性ストレートの違いについては別記事で解説します。

まとめ:縮毛矯正メニューはたくさんあるけど全部同じ

縮毛矯正 ストレートアイロン

色んな名前の縮毛矯正メニューがありますが、根本的には同じ縮毛矯正です。

  • 使う薬剤
  • 施術時間
  • 対象となる髪の毛

の違いにより、メニュー名やランク分けされているだけです。

迷った時は、とりあえず縮毛矯正のメニューで予約すればOK。

とはいえ、自分の髪の状態やなりたいイメージによってはメニュー変更や追加などの可能性もあります。

不安な人は事前に美容室や美容師さんに確認すれば確実です。

その際に、自分の髪の状態について伝えておきましょう。

縮毛矯正は時間のかかるメニュー。

自分が思っているよりも時間がかかってしまうこともあります。

その後の予定は少し余裕を持っておくのがオススメです。

今回は縮毛矯正メニューの選び方について解説しました。

縮毛矯正メニューが多すぎて何で予約したら良いかわからない・・という方にとって本記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次